top of page

【ジムニー初の5ドア「ノマド」登場!実車を見て感じた魅力を広報がレポート】|所沢市 吉田自動車

  • mailadm9
  • 6月20日
  • 読了時間: 4分

こんにちは!

吉田自動車の広報担当です!


今回は、納車前の「ジムニーノマド」を

見せていただく機会がありましたので広報目線にはなりますが、魅力をご紹介いたします!

check✔

(クリックすると吉田自動車にできることがありますので是非ご覧ください)




ついに「 ✧ ジムニー 初の5ドア 」登場!

皆様にとっても大ニュースですよね!!!




ジムニーノマドはどんな車?

5ドアになってさらに実用的に!


ジムニーノマドは、軽自動車のジムニーをベースにした「ジムニーシエラ」を、さらに一回り大きくしてホイールベースを延長。5ドアに進化したモデルです。


  • 全長:3890mm

  • 全幅:1645mm

  • 全高:1730mm


  • ホイールベース:2590mm

このホイールベースの長さがシエラよりも340mmプラスになったのです!

パッと見た印象でも感じるほど迫力がすごいです!



【エクステリア】


フロントグリルは、ジムニー定番の

  • 5スロットタイプ!

メッキのように光るクロームの縁取りと、落ち着いたガンメタリックカラーが組み合わさって、とても上質で特別感のある見た目になっています!



  • バンパーやタイヤ回り


無塗装樹脂の部品が使われていて、泥や小石の跳ね返りからボディを守ってくれます。傷が目立ちにくく、見た目もワイルド😎

前と後ろのバンパー下を切り上げた形状にし、段差やでこぼこ道でも走行性も高めたそうです!



  • ミラー

さらに助手席側のドアミラーにはアンダーミラーがついていて、横の死角もしっかりカバー✨安全性への配慮もバッチリなのが嬉しいです♪



  • ドア

ジムニーノマドはドアの開口部が広く、靴先が当たりにくいので乗り降りがスムーズです!特に後部ドア下部は大きく開く設計で、足元もラクに出し入れできます◎



【インテリア】


  • シート

お客様の車でしたので見れませんでしたが、撥水加工のファブリックシートが使われているそうで、長時間のドライブでも快適とのこと!


ジムニーノマドの乗車定員は4名です!


(写真ではかなりわかりずらいですが)

後席も、ジムニーシエラなどと比べると、スペースに余裕を感じました!



  • エアコン

操作パネルにシルバーパーツが使われていて、質感が良かったです◎


  • 荷室

リアシートを起こした状態での荷室の奥行きは590mm

ジムニーシエラよりも350mm広いです!

旅行やキャンプに行く方にも頼もしい1台です!


リアにあるエンブレムもかっこいい👍🏻


【カラー展開】

今回見せていただいたのは

シズリングレッドメタリック&ブラックルーフの2トーンカラー


ジムニー専用色で、街中でもかなり目立ちそうな存在感です!


他には

  • アークティックホワイトパール

  • セレスティアブルーパールメタリック

  • シフォンアイボリーメタリック&ブラック2トーンルーフ

  • ブルーイッシュブラックパール4

  • ジャングルグリーン


どれも冒険心をくすぐるラインナップですね!


まとめ

初めてジムニーノマドを見せていただきましたが、とてもかっこよかったです!見た目の迫力はもちろん、「ジムニーらしさ」はそのままに、細部まで丁寧に作りこまれていて、特別な1台だと感じました!



まだまだ人気で納期も長めですが、気になった方はぜひ1度実車をご覧になってみてください!



株式会社 吉田自動車では

  • 自動車整備

  • 自動車販売

  • 自動車保険


など取り扱っております。

お車に関してお困りごとがありましたら、お気軽にご相談くださいね😊


最後までご覧いただきありがとうございました!


カーリース スーパー乗るだけセット(車のサブスク)の詳細はコチラをチェック✓


メールでのお問い合わせはコチラをチェック✓


吉田自動車のコーポレートサイトはコチラをチェック✓


吉田自動車のグーグルマップはコチラをチェック✓


吉田自動車の公式X(旧Twitter)はコチラをチェック✓


吉田自動車の公式Instagramはコチラをチェック✓


吉田自動車公式Facebookはコチラをチェック✓


Comments


bottom of page