top of page

【吉田自動車、健康保険委員より表彰!社員の健康を守る活動が評価されました】|所沢市 吉田自動車

mailadm9

こんにちは!吉田自動車の広報担当です!


令和6年11月25日(月)、ロイヤルパインズホテル浦和にて、日本年金機構との共催で「年金委員・健康保険委員功労者表彰式」が開催されました。



 

check✔

(クリックすると吉田自動車にできることがありますので是非ご覧ください)



 

この表彰式は、健康保険事業の普及や発展に尽力された健康保険委員の皆さまの長年のご活躍を称える、大変意義のある式典です。



健康保険委員とは?

健康保険委員とは、職場で健康保険制度の適切な運営や健康づくりの推進をサポートする役割を担う方々です。社員の健康管理や予防医療の大切さを伝え、健康診断の受診促進や生活習慣改善のアドバイスを行うなど、企業にとってなくてはならない存在です。



式典の様子

当日は、会場のロイヤルパインズホテル浦和に多くの健康保険委員の皆さまが集まり、表彰式が執り行われました。健康保険事業の発展に貢献した会社様が表彰され、その中の1社として、(株)吉田自動車の代表が受賞しました。


私たち社員も改めて健康づくりの大切さを実感しました。職場での健康意識を高める活動が、こうして評価されるのはとても誇らしいことです。



健康づくりの大切さ

健康は、私たちが働く上での基盤となるもの。健康保険委員の皆さまが日々行っている活動が、従業員一人ひとりの健康を守り、企業全体の活力を生み出しています。


吉田自動車でも、健康診断や予防医療など、社員の健康づくりを大切にしていると感じます。日々の業務を通じて、私たち自身もより健康を意識するようになりました。



 

カーリース スーパー乗るだけセット(車のサブスク)の詳細はコチラをチェック✓


メールでのお問い合わせはコチラをチェック✓


吉田自動車のコーポレートサイトはコチラをチェック✓


吉田自動車のグーグルマップはコチラをチェック✓


吉田自動車の公式X(旧Twitter)はコチラをチェック✓


吉田自動車の公式Instagramはコチラをチェック✓


吉田自動車公式Facebookはコチラをチェック✓

 

まとめと感想

今回の表彰を通じて、会社が社員の健康を支えるためにさまざまな取り組みをしていることを改めて実感しました。社員一人ひとりの健康が守られることで、安心して働ける環境が整い、仕事のパフォーマンスも向上していくのではないかと思います。


表彰を受けられた皆さま、本当におめでとうございます!私たちもこれから健康への意識をより高め、健康で明るい職場づくりを一緒に進めていきましょう!



Comments


bottom of page