こんにちは!吉田自動車の広報担当です!
夏になると、車のトラブルの一つ
「オーバーヒート」
について今回はお話していきます ✧
check✔
(クリックすると吉田自動車にできることがありますので是非ご覧ください)
第一部:オーバーヒートの基本知識
オーバーヒートとは?
エンジンが適正な温度を超えて過熱してしまう現象を指します。
エンジンは燃料を燃やして動力を生み出しますが、その際に多くの熱が発生します。この熱を効率的に冷却するために、車には冷却システムが備わっています。
・・・しかし、冷却システムが正常に機能しない場合や、エンジンに過剰な負荷がかかると、冷却が追いつかずにエンジンが過熱してしまいます。これが「オーバーヒート」です。
オーバーヒートの原因
1. 冷却水の不足
冷却水はエンジンの熱を吸収し、ラジエーターで冷やす役割を果たします。冷却水が不足すると、エンジンの冷却が十分に行えず、オーバーヒートを引き起こします。
2. 冷却水の漏れ
冷却システムに亀裂や損傷があると、冷却水が漏れ出し、必要な量が維持できなくなります。これにより冷却能力が低下し、エンジンが過熱します。
3. エンジンオイルの不足や不具合
ラジエーターが汚れや錆で詰まっていると、冷却水の流れが阻害され、エンジンを十分に冷やすことができなくなります。
5. ファンベルトの緩みや破損
ファンベルトはエンジンの冷却ファンやウォーターポンプを駆動するために必要です。このベルトが緩んだり切れたりすると、冷却システムが正常に機能しなくなります。
6. サーモスタットの不具合
サーモスタットは冷却水の流れを制御する部品です。これが故障すると、冷却水がエンジン内を適切に流れず、オーバーヒートを引き起こします。
※なお、オーバーヒートしたことに気付かず、そのまま走り続けた場合、走行中にエンストを起こし、大変危険なうえ、その後、最悪の場合エンジン交換ということにもなりかねません※
オーバーヒートの症状
白煙の発生:エンジンルームから白煙が出てくる。
警告灯の点灯:エンジンの警告灯が点灯する。
エンジンルームから異音:キーキーなどといった金属音が聞こえます。
第二部:オーバーヒート発生時の対応方法
オーバーヒートを疑ったらまず何をすべきか?
オーバーヒートの兆候を感じたら、まずは焦らず冷静に対処することが重要です。
1. 安全な場所に停車する
まずは周囲の安全を確認しながら、ほかの車の走行の邪魔にならない場所に車を停車させます。高速道路などでは、できるだけ早く路肩に移動し、安全を確保してください。
2. ボンネットを開ける
エンジンを止めたほうが良い場合と止めないほうが良いケースがあります。
基本亭にはエンジンをかけた状態にしておきましょう。
車を停めたら、エンジンをすぐに停止せずにボンネットを開けて、エンジンルームの風通しを良くします。エンジンを止めてしまうと、冷却水の循環が止まり、エンジンの温度がさらに上昇する可能性があるためです。
エンジンを停止させた方が良い場合は、冷却ファンが回っていなかったり、冷却水などが漏れてしまっている場合です。この場合はエンジンを停車させて自然にエンジンを冷却させるようにしましょう。
3. JAFに連絡する
無理に走行することはお勧めしません。
オーバーヒートの危険性
オーバーヒートを放置して走り続けると最終的に走行不能になってしまいます。
☆対処方法☆
安全な場所に停車させる
ボンネットを開けて風通しを良くする
リザーブタンクの水量の確認
第三部:オーバーヒートを防ぐための予防策
オーバーヒートを未然に防ぐためには、日常的なメンテナンスと注意が必要です!
冷却システムのメンテナンス
1. 冷却水の定期点検と補充
冷却水はエンジンの熱を効率的に冷やすために欠かせないものです。定期的に冷却水の量をチェックし、必要に応じて適切なクーラントを補充しましょう。また、冷却水の劣化を防ぐために、一定期間ごとに交換することも重要です。
2. ラジエーターの点検と清掃
ラジエーターは冷却水を冷やす役割を担っています。
ラジエーターのフィンが汚れやゴミで詰まると冷却性能が低下します⤵
定期的にラジエーターの状態を点検し、必要に応じて清掃を行いましょう!
3. ウォーターポンプとサーモスタットの点検
ウォーターポンプは冷却水を循環させる重要な部品です。また、サーモスタットは冷却水の流れを制御しています。これらの部品が正常に作動しているかを定期的に点検し、不具合があれば早めに交換することが大切です。
エンジンオイルの管理
1. エンジンオイルの定期交換
エンジンオイルはエンジン内部の潤滑を保ち、摩擦を減少させる役割を持っています。オイルの劣化や汚れはエンジンの熱を増加させる原因となるため、定期的なオイル交換が必要です。
2. オイルレベルの確認
エンジンオイルの量が不足すると、エンジンの冷却性能が低下します。定期的にオイルレベルを確認し、不足している場合は適切なオイルを補充しましょう。
適切な運転方法
1. 渋滞時の注意
渋滞時にはエンジンが長時間低速で動き続けるため、冷却が追いつかずにオーバーヒートを起こしやすくなります ><
2. 坂道での運転
長い坂道を低いギアで走行する場合、エンジンに大きな負荷がかかります。エンジンの負担を軽減するように心掛けましょう ><
適切な装備の使用
1. 車内温度管理
夏場の車内温度が高くなると、エンジンの負担も増加します。サンシェードや窓用の断熱フィルムを使用して車内温度を管理し、エンジンの負担を軽減しましょう。
2. エアコンの使い方
エアコンの使用はエンジンに追加の負荷をかけます。特に、エアコンをフル稼働させるとオーバーヒートのリスクが高まります。適度な温度設定でエアコンを使用し、エンジンへの負担を減らすように心掛けましょう!
第四部:夏場の運転時に注意すべきポイント
夏場の運転は、特にエンジンの過熱リスクが高まるため、注意が必要です⚠ ここでは、夏場の運転時にオーバーヒートを防ぐための具体的なポイントを紹介します!
事前準備と計画
事前点検の重要性
夏場に長距離を運転する前に、必ず車の点検を行いましょう!特に、冷却システムやエンジンオイルの状態を確認することが重要です。冷却水のレベルや漏れ、オイルの量と質をチェックし、問題があれば修理や補充を行ってください👍🏻
走行ルートの計画
長い坂道での低いギア走行や渋滞ののろのろ運転が長時間続くとエンジンに負担をかけるため、できるだけ避けるようにルートを計画しましょう。交通情報をチェックし、スムーズに走行できるルートを選びましょう!
早めの停車と点検
異常を感じたら、まずは焦らずに周囲の安全を確認しながら停車します。停車後は、エンジンを停止せずにボンネットを開け、エンジンルームの風通しを良くします。このとき、エンジンに水をかけることは絶対に避けてください!!!
緊急時の対処法
自力での対処が難しい場合や、オーバーヒートの原因が特定できない場合は、速やかにロードサービスを呼びましょう。プロの整備士に対応を依頼することで、適切な処置を受けることができます!
まとめと感想
まずは日常的なメンテナンスが重要です!冷却水やエンジンオイルの定期的な点検と補充など、基本的なメンテナンスを怠らないようにしましょう☆彡 また、長距離運転の前には、必ず車全体のチェックを行いましょう!
吉田自動車のサポート
点検のご依頼も、お車についてはすべて吉田自動車にお任せください!
お気軽にご連絡ください ^_-
カーリース スーパー乗るだけセット(車のサブスク)の詳細はコチラをチェック✓
メールでのお問い合わせはコチラをチェック✓
吉田自動車のコーポレートサイトはコチラをチェック✓
吉田自動車のグーグルマップはコチラをチェック✓
吉田自動車の公式X(旧Twitter)はコチラをチェック✓
吉田自動車の公式Instagramはコチラをチェック✓
吉田自動車公式Facebookはコチラをチェック✓
最後に
夏場の車のオーバーヒートに関する基本知識から、予防策、発生時の対応方法までを詳しく解説しました!オーバーヒートは車にとって大きなダメージを与える可能性があるため、しっかりとした対策を講じることが重要です!
それでは、皆様の安全なドライブをお祈りしています:)
Comments