top of page
  • mailadm9

【車のステッカー貼り付けガイド:安全運転と車検基準を満たす貼り付けルール】|所沢市 吉田自動車

こんにちは!吉田自動車です!

今日の天気は晴れ☀


check✔

(クリックすると吉田自動車にできることがありますので是非ご覧ください)


車の窓ガラスにステッカーを貼るのって、自分だけの特別な空間を作るみたいでワクワクしますよね。でも、その小さなデコレーションが、思わぬトラブルの原因になることも...。そうならないために、今日はちょっとしたルールをお話します🗣



【フロントガラスに貼っても良いアイテム】

まずは、フロントガラスに貼っても大丈夫なアイテムから。


検査標章

車検をパスした証!このステッカーがないと、公道を走ることができません。


保安基準適合標章

新しい車検証が届くまでの間、車が安全基準を満たしていることを示します。

車検シールの代わりに使われることが多いです。



臨時検査合格標章

特定の条件下での車検合格を示す大事なマークです。


バックミラー

後方確認のためにこれはなくてはならない安全装備。


アンテナ

車内で音楽を楽しんだり、ナビ情報やETC電波を受信するために必要なアイテム。


運転中に必要な情報を提供してくれたり

安全運転に直接関係するものが中心です💁🏻‍♂️


★オススメブログ★




【注意!】これはNG

次に、フロントガラスには貼ってはいけないアイテム。


着色フィルム (可視光線透過率70%未満)

内側からは見えるけど、外から見えにくい...そんなフィルムも残念ながらダメなんです。


これらを貼ってしまうと、安全運転に支障をきたすことがあります。


 

【ステッカーを貼るときのコツ】

ドライブレコーダーなど、フロントガラスの上部20%以内に設置するアイテムは、その範囲内であれば問題なし。でも、ステッカーの場合はその限りではありません。


運転席や助手席の窓ガラスへのステッカー貼りは、視界確保のため基本的に避けましょう✖


【車検とステッカー】

車検では、車が安全基準に沿っているかをチェックします。

間違った場所にステッカーを貼ってしまうと、車検に通らない可能性があるので、注意が必要です!!

後ろの窓には自由に♪

リアガラスや後部座席の窓は、透過率の規制がないので、お好きなステッカーを楽しむことができます。ただし、後方視界を妨げないようにすることが大切です!!

安全運転はいつも最優先ですからね👍🏻


【うっかり貼ってしまったら?】

違法だと知らずにステッカーを貼ってしまった場合は、ステッカー専用の剥がし剤を使うのがおすすめ。これなら、安全にキレイに剥がせますよ。


↑おすすめです✨


【最後に】

車をデコレーションすることが安全運転や法律に反しないようにするのが大切です。この記事が、あなたのカーライフをちょっぴり楽しく、そして安全にするお手伝いができればと思います☺


ステッカーを選ぶときは、今日お話したポイントの

ルールの範囲内で楽しんでください♪




カーリース スーパー乗るだけセット(車のサブスク)の詳細はコチラをチェック💁‍♂️


メールでのお問い合わせはコチラ💁‍♀️


吉田自動車のコーポレートサイトはコチラ💁


吉田自動車のグーグルマップはコチラ💁‍♂️


吉田自動車の公式X(旧Twitter)はコチラ💁🏻‍♀️


吉田自動車の公式Instagramはコチラ💁🏻‍♀️

閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page